いずみ靴店

靴の修理は履き心地を整えつつ美しい質感を保ついずみ靴店 | 革靴

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

ブログ

革靴

ソールの交換と補修で履き心地を再生

フォーマルな場面から日常生活まで幅広く活躍する革靴の美しい質感や履き心地は長く愛用することで足に馴染む一方で、使用を重ねることでソールの摩耗やアッパー部分の傷、縫い目のほつれが目立つことがあります。ソールの交換や補修を行い、履き心地を整えるとともに、靴が持つ本来の特性を活かした仕上がりを目指します。

風合いを損なわない革靴の修繕

東京都Y様ドクターマーチンファスナー交換 DoctorMartens8ホールブーツです 金属ファスナーのコマが千切れてスラスが外れています。 一般的なYKKファスナーでの交換になるため左右がチグハグにならない…

鳥取県K様STRAWBERRY-FIELDSストロベリーフィールズパンプスかかとゴム交換と中敷き交換 STRAWBERRY-FIELDSストロベリーフィールズのパンプスです ピン付きリフトのゴム部分がなくなっています。ヒール…

新潟県U様Timberland履き口スポンジ表皮張り替え ティンバーランドフィールドブーツです 履き口スポンジの表皮が合成皮革のため経年劣化してボロボロ剥がれが生じています。 靴本体から取り外し、本革…

革製品特有の風合いを損なわないよう適切な方法で修理を行い、表面の質感を整えます。また、縫い目のほつれや装飾部分の破損も見た目と耐久性の両面に配慮した修理を行っております。こうした細部のケアによって、修理後も安心して履き続けていただける状態を目指します。一足一足の状態や素材に合わせた修理を丁寧に行い、お客様の想いが詰まった靴をさらに長く愛用していただけるよう努め、革靴の魅力を引き出しつつ、履き慣れた心地よさを守ります。

風合いを損なわない革靴の修繕

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。