いずみ靴店

タグ『#ニューバランス』のページ一覧

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

タグ『#ニューバランス』のページ一覧

タグ『#ニューバランス』のページ一覧

ニューバランスは履き心地の良さとデザインの美しさから、多くの人に愛されているスニーカーです。長時間の歩行や日常の使用に適した靴ですが、使用を重ねることでソールの擦り減りやアッパー部分の汚れ、ほつれが気になることもあります。特有の構造や素材に合わせた修繕を行い、再び快適に履ける状態に仕上げます。

茨城県T様NewBalance576ヒールカップ交換 NewBalance576です。 ヒールカップが加水分解して割れています。 同じような樹脂製のヒールカップは手に入らないため本革で代用品を作り 縫い付けました。 ソ…

大阪府K様NewBalance576靴底交換 ニューバランス576です。 長年履かれてきて靴底(アウトソール)がかなり減ってきています。ブロックパターンがなくなっているところ見えます。 スポンジ層は問題なさそ…

静岡県M様NewBalance574ウェッジヒール交換 ニューバランス574です。 ウェッジヒール部分が加水分解してボロボロ割れています。 加水分解しないと言われているEVAスポンジで代用品を作りこのウェッジヒ…

愛媛県T様NewBalance576ヒールカップ交換 ニューバランス576です。樹脂製のヒールカップが加水分解して割れています。 同じような樹脂製のヒールカップは手に入らないため 本革で代用品を作り、縫い付け…

佐賀県Y様NewBalance576ウェッジヒールとヒールカップの交換段差ありタイプ ニューバランス576です。ウェッジヒールが加水分解して割れています。段差があるタイプです。 樹脂製のヒールカップにも加水…

アッパー部分の補修では、素材の特性を活かしながら修理を行い、ニューバランス特有のデザインを損なうことなく仕上げております。履く人のライフスタイルを支える大切な靴を、再び活躍させるお手伝いをいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。