いずみ靴店

靴の修理はバランスと使用感を改善へと導くいずみ靴店 | オールソール

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

ブログ

オールソール

シューズ全体の機能が回復するリペア

擦り減った靴底を新しいものに交換して、靴全体の機能を回復させるリペア方法がオールソールです。ソール交換は、ただ靴底を新しくするだけでなく、靴全体のバランスや使用感を考慮しながら進めます。素材やデザインに合わせて丁寧に作業を行い、元の靴が持つ特性を活かした仕上がりを目指しております。

靴を長く使うためのオールソール

岡山県津山市I様Timberlandブーツオールソール交換修理 ティンバーランドのフィールドブーツです。 ソールが剥がれてきています。ソールはボンド接着されていてコンバースのように側面にゴムの腰巻きを…

大阪府K様FootJoyMyJoysスパイクレス化オールソール修理 フットジョイのマイジョイズです。 基本的にはアイコンモデルですが、セミオーダーされた無二のゴルフシューズです。 ソールがアイコン同様加水…

東京都U様ECCOTRACKオールソール修理 エコートラック紳士カジュアルシューズです。 ソールが加水分解して割れが出ています。特に側面やつま先に入った亀裂は致命的ですね。 側面の接着跡は本革を縫い付…

神奈川県T様asicsPEDALAスニーカーソール張替え アシックスのペダラというスニーカーです。 ソール面が削れてツルツルしています。ソール本体は硬質ウレタンですが、特に不具合はないようですので、靴底…

神奈川県T様REGALWalkerオールソール修理 リーガルウォーカーという靴です。 底がすり減ってきています。 珍しい厚手で深いパターンの入った靴底です。 分解してみますと中底はなく、靴本体が靴底と直…

東京都H様PRADASPORTオールソール修理 プラダスポーツのスニーカーです。 靴底が加水分解しています。 靴側面に広く張り出しているため 靴底を取り外すと 接着跡が広く剥き出しになります。 その部分…

福島県T様FootJoyICONソフトスパイク交換式オールソール修理 フットジョイのアイコンモデルです。 ソールが加水分解して亀裂が多数入り メスネジ部分も脱落しています。 多くの方はスパイクレスでの交…

日常生活の中で長く使うものだからこそ、適切な靴の修理を施すことで寿命を延ばし、愛着のある一足をさらに履き続けられるようになります。大切な靴を長く使いたいという想いに寄り添い、快適さと安心感を提供する修理方法であるオールソールを行います。一足一足に込められた想いを大切にしながら、丁寧な作業を通じてお客様の期待にお応えしております。お気に入りの靴をさらに長く愛用したいとお考えの際は、オールソールがおすすめです。

靴を長く使うためのオールソール

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。