いずみ靴店

靴の修理は素材に合わせたリペアで美しさと耐久性を向上させるいずみ靴店 | 交換

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

ブログ

交換

全体のバランスと履き心地を再生

ソールの交換はシューズ全体のバランスや使用感を整える上で欠かせない作業です。削れてしまったソールを新しいものに交換することで、滑りやすさや歩きにくさを解消へと導き、本来の履き心地を取り戻します。また、かかと部分のゴム交換も行うことで、長時間履いていても疲れにくい仕上がりを目指しております。

ソール交換で整える靴のバランス

岡山県津山市I様Timberlandブーツオールソール交換修理 ティンバーランドのフィールドブーツです。 ソールが剥がれてきています。ソールはボンド接着されていてコンバースのように側面にゴムの腰巻きを…

静岡県S様TimberlandFieldBoots履き口スポンジ表皮張り替え ティンバーランドのフィールドブーツです。 履き口スポンジの表皮が加水分解して剥がれてきています。 合成皮革なので経年劣化することで表…

大阪府K様FootJoyMyJoysスパイクレス化オールソール修理 フットジョイのマイジョイズです。 基本的にはアイコンモデルですが、セミオーダーされた無二のゴルフシューズです。 ソールがアイコン同様加水…

東京都U様ECCOTRACKオールソール修理 エコートラック紳士カジュアルシューズです。 ソールが加水分解して割れが出ています。特に側面やつま先に入った亀裂は致命的ですね。 側面の接着跡は本革を縫い付…

神奈川県T様asicsPEDALAスニーカーソール張替え アシックスのペダラというスニーカーです。 ソール面が削れてツルツルしています。ソール本体は硬質ウレタンですが、特に不具合はないようですので、靴底…

神奈川県T様REGALWalkerオールソール修理 リーガルウォーカーという靴です。 底がすり減ってきています。 珍しい厚手で深いパターンの入った靴底です。 分解してみますと中底はなく、靴本体が靴底と直…

東京都H様PRADASPORTオールソール修理 プラダスポーツのスニーカーです。 靴底が加水分解しています。 靴側面に広く張り出しているため 靴底を取り外すと 接着跡が広く剥き出しになります。 その部分…

福島県T様FootJoyICONソフトスパイク交換式オールソール修理 フットジョイのアイコンモデルです。 ソールが加水分解して亀裂が多数入り メスネジ部分も脱落しています。 多くの方はスパイクレスでの交…

革や布、合成素材など、様々な素材に対応しており、傷やほつれを補修することで見た目の美しさを整えます。これにより、靴全体の印象が良くなるだけでなく、耐久性も向上いたします。一足一足の状態をしっかりと確認しながら、それぞれに適切な方法で修理を進めております。特にソールは地面との接触による負担が大きく、時間とともに薄くなったり、剥がれたりすることが少なくありません。ソールを丁寧に交換して、再び快適に履ける状態に仕上げます。

ソール交換で整える靴のバランス

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。