いずみ靴店

靴の修理は靴を長持ちさせるためのケア方法をご案内するいずみ靴店 | ブログ

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

ブログ

トラブル対応から種類別の修理まで解説

BLOG

靴の修理に関する具体的な話題を中心に役立つ情報を発信しており、ソールの擦り減りやかかとの削れといったトラブルへの対応方法から、革靴やスニーカーといった種類ごとの特性、修理後のケア方法まで、靴を長く愛用するためのポイントをわかりやすくお伝えいたします。靴との新たな時間を楽しむヒントにしていただけます。

東京都Y様LOUISVUITTON厚底サンダル底剥がれ修理ルイ・ヴィトンの厚底サンダルです。経年劣化でボンドが劣化して剥がれています。厚底部分はウレタン系の素材のようですが加水分解のような重篤な症状は出…

秋田県I様NIKEAirZoom底剥がれ修理 ナイキエアズームです。ソールが剥がれてきています。 一旦剥がれたソールはボンド接着のみでは強度が出にくいため 当店では ボンド接着した後、側面やつま先を縫い…

長崎県S様NewBalance576ヒールカップ交換ニューバランススニーカー576です。樹脂製のヒールカップが加水分解して割れています。同じような樹脂製のものは手に入らないため、本革で代用品を作り縫い付けま…

東京都T様NIKEZoomUpTempoソール剥がれ修理ナイキズームアップテンポです靴底がボンド劣化で剥がれてきています。ナイキの靴は一旦剥がれが生じるとボンド接着のみでは強度に不安があるため、当店では側…

倉敷市K様FootJoyICONソフトスパイク交換式オールソール修理フットジョイのアイコンモデルです。ソールが加水分解して亀裂が多数入っています。スパイクレスではなく、ソフトスパイク交換式にてソール交…

岡山県津山市I様Timberlandブーツオールソール交換修理 ティンバーランドのフィールドブーツです。 ソールが剥がれてきています。ソールはボンド接着されていてコンバースのように側面にゴムの腰巻きを…

北海道F様FootJoyDRIPremiumハーフソールラバー交換とメスネジ交換フットジョイのドライプレミアムです。塩ビ系素材のハーフソールラバーが加水分解を起こし、亀裂が多数入っています。張り替えます。分…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。