いずみ靴店

靴の修理は靴を長持ちさせるためのケア方法をご案内するいずみ靴店 | ブログ

修理事例はこちら お問い合わせはこちら

ブログ

トラブル対応から種類別の修理まで解説

BLOG

靴の修理に関する具体的な話題を中心に役立つ情報を発信しており、ソールの擦り減りやかかとの削れといったトラブルへの対応方法から、革靴やスニーカーといった種類ごとの特性、修理後のケア方法まで、靴を長く愛用するためのポイントをわかりやすくお伝えいたします。靴との新たな時間を楽しむヒントにしていただけます。

倉敷市I様ナイキエアズームソール剥がれ修理 NIKEAirZoomです。 ソールが剥がれてきています。 一旦ソールを分解してボンド接着します。 中底の縫い付けの糸が左右色が違うのは笑わせます。 側面は八…

大分県S様FootJoyICONスパイクレス化オールソール交換 フットジョイのアイコンモデルです。 ソールが加水分解して亀裂が多数走っています。 Vibramのスパイクレスソールシートで 張り替えます。 EVAス…

倉敷市S様CONVERSEオールスターソール張替えコンバースオールスターのソールを張り替えます。底面を削ってVibram1030を貼って仕上げました。ヒールのロゴマークを残してほしいということで底面を平らに出…

福島県A様Alden紳士革靴破れ補強修理オールデンの紳士革靴です。かかとの縫い合わせ付近がガバっと破れてしまっています。縫い合わせることは難しいためパッチを当てるように本革を縫い付け破れを補強修…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。